(嘘ニュース)月にかわって鳥取よ!

2016.9.30のニュースです。

月にかわって鳥取よ!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1022538.html

記事概要
無人ロボット探査機の月面レースGoogle Lunar XPRIZEに挑戦するHAKUTOを応援するauが、その実証実験を公開した。

タイトルが厳しいですね。。。
ダジャレのスベリ感が伝わってきます。

大企業がスポンサーになると信頼性が増すようにも見えます。
メディア効果が大きいですね。

これだけ大量のニュースが出て、大企業もスポンサーになって、信じちゃう人もいっぱいいるんでしょうね。
そういう人たちは私のことを科学音痴のバカと言ってくるかもしれないですね。

それでも私の主張は変わりません。

月に行くのは不可能です。

(嘘ニュース)JAXA、探査衛星エルグ公開 イプシロンで打ち上げへ

2016.9.29のニュースです。

JAXA、探査衛星エルグ公開 イプシロンで打ち上げへ
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Y4PWMJ9YULBJ007.html

記事概要
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は相模原市の相模原キャンパスで29日、地球周囲にある磁気圏を観測する探査衛星「エルグ」の機体を公開した。2016年度中に内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)からイプシロンロケットに搭載し、打ち上げる予定だ。

磁気圏にはヴァン・アレン帯があり、その観測が行われるようです。
私はヴァン・アレン帯は存在しないんじゃないかと思っています。

でも、現在はヴァン・アレン帯が存在し、陰謀論者たちはヴァン・アレン帯を通過することができないんじゃないかという疑惑を持っています。

これを一掃できるチャンスがJAXA/NASA共同体にやってきました。

日本の組織が「人類が通過することは可能」と発表すれば、信ぴょう性が上がるからです。

(嘘ニュース)国連、宇宙開発ミッションを2021年に実施へ 途上国にチャンスを提供

2016.9.29のニュースです。

国連、宇宙開発ミッションを2021年に実施へ 途上国にチャンスを提供
http://www.excite.co.jp/News/science/20160929/Sorae_34501.html

記事概要
現在の宇宙開発計画は多くが大国の政府や大企業が主導しており、経済的な余裕がない発展途上国が積極的に投資できる分野ではありません。しかしそんな状況を変えるべく、国際連合は2021年に初となる宇宙開発ミッションを行うと公式に発表しています。

途上国にも門戸を開き意見を聞くという内容ですね。
アイデアは一見良いように見えます。

しかし、打ち上げを偽装するのは技術を持った国。
ファンタジー世界をさらに広げ、途上国をもだまし、彼らを食い物にしようということにも受け取れます。

実際「ミッション実現のスポンサーを探す」とも「ペイロードを搭載してもらう途上国もある程度の資金を負担するそうです」とも書かれています。
まさに集金目的なのが、見て取れます。

(嘘ニュース)「訓練3日、火星へ80日」 マスク氏の移住計画

2016.9.28のニュースです。

「訓練3日、火星へ80日」 マスク氏の移住計画
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK28H36_Y6A920C1000000/

記事概要
米宇宙開発ベンチャー、スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が「21世紀版のアポロ計画」とも言える火星開拓計画を発表した。ジョン・F・ケネディ大統領の公約通りアポロ11号が月に到達したのを頂点に長い低迷期に入った米国の宇宙開発。だが、現代のスーパースターである起業家マスク氏が起爆剤となって再び業界全体が熱を帯びつつある。

メキシコのニュースなので、昨日書いた記事の日本語版になります。

Launch contract deadline looms for lunar lander teams
http://nasafakestar.blogspot.jp/2016/09/launch-contract-deadline-looms-for.html

私は火星はおろか月に行ってないことも証明しました。
しかし、このように夢の演説を繰り返し、毎日大量の宇宙開発ニュースが飛び交っています。

ニュース記事の出し方がテレビ露出で勝負するグラビアアイドルみたいです。
実体なく、妄想のストーリーばかりが演説され、多数の記事を流し、人々をその気にさせる手段を講じています。

私はこのようなやり方に納得いきません。

私の記事を見る人を願って、私は記事を書き続けます。

(嘘ニュース)Launch contract deadline looms for lunar lander teams

2016.9.29のニュースです。

Launch contract deadline looms for lunar lander teams
http://spacenews.com/launch-contract-deadline-looms-for-lunar-lander-teams/

記事概要
メキシコのニュースでも Google Lunar X Prize のことが記事になっている。

日本の HAKUTO も紹介されていました。

いろんな国で広く周知されるようになりましたね。

しかし、私の主張は変わらないです。

どんなに広めても、月にはたどり着けないのです。
Launch contract deadline looms for lunar lander teams - See more at: http://spacenews.com/launch-contract-deadline-looms-for-lunar-lander-teams/#sthash.ymP9jXqX.dし

(嘘ニュース)「太陽炉」で月に酸素を-若狭湾エネ研・JAXAなど

2016.9.29のニュースです。

「太陽炉」で月に酸素を-若狭湾エネ研・JAXAなど
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160929_03.html

記事概要
「太陽炉」で月の砂から酸素を生み出せ――。若狭湾エネルギー研究センター(福井県敦賀市)は、将来的な月での長期有人活動を視野に宇宙航空研究開発機構(JAXA)、九州大学との共同研究に乗り出した。

現在の技術で砂から酸素を取り出すのは無理だよ。
まずは地球で実現しなきゃいけない。
月でやりたいという前に、地上での成果が先だと思います。


月の砂には鉄やチタンの酸化物が含まれ、還元剤の水素を送って加熱すると水や酸素ができる。

どうやってそれを月で実現させるのでしょう。
今度は水素を用意しなくてはならないです。

JAXAのかぐやは完全に偽装です。
アポロ計画捏造説#73 かぐやの疑惑

(嘘ニュース)ベゾス、ロケットでも「アマゾン流」?

2016.9.29のニュースです。

ベゾス、ロケットでも「アマゾン流」?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/217467/092700029/

記事概要
アマゾンのCEOが率いる宇宙ベンチャー、ブルー・オリジンが、新型ロケット「ニュー・グレン」を発表した。

ハッタリ、ベイパーウエアではないか。

そのとーーーり!


初打ち上げ時期について、ベゾスCEOは、“end of this decade”という言葉を使った。

ケネディ大統領のアポロ計画の発表と一緒ーー!


未来は救いようのない過当競争か、需要急伸による市場拡大か

未来は救いようのない偽装競争だーー!


手垢のついた表現だが、「目が離せない」。

ということで、私もこういったニュースに目が離せないです。

(嘘ニュース)「80日/2000万円で火星へ」イーロン・マスク、火星開拓と宇宙船の詳細公開 2022年から有人宇宙船打ち上げ

2016.9.28のニュースです。

「80日/2000万円で火星へ」イーロン・マスク、火星開拓と宇宙船の詳細公開 2022年から有人宇宙船打ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00010000-sorae_jp-sctch

記事概要
火星開拓に利用される宇宙船は「Heart of Gold」と呼ばれていて、約100人を一気に火星へと輸送する能力があり、将来的には200人以上を搭乗させることで「コストの低下」を狙う計画がある。
火星までたったの80日~150日で到着し、将来的には移動時間を30日にまで切り詰めることも視野に入れています。また、旅費は20万ドル(約2000万円)かそれ以下に抑えたいそうです。

燃料を満載した宇宙船は、マスク氏によれば火星への「楽しい旅路」を楽しむことになります。宇宙船の中では映画やゲームを楽しんだり、レストランで食事をしたり、何よりも無重力を楽しむことができるのです。

夢のような話ですね。

夢すぎる。

しかし、そもそも火星に行くことはできないのです。

ファンタジーです。

(嘘ニュース)火星移住、1人2000万円に抑制目指す スペースXのCEO

2016.9.28のニュースです。

火星移住、1人2000万円に抑制目指す スペースXのCEO
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM28H20_Y6A920C1EAF000/

記事概要
米宇宙開発ベンチャー、スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は27日、メキシコでの国際宇宙会議で火星移住のための交通システムの整備計画を発表した。巨大ロケットの連続再使用や100人以上が乗れる宇宙船のピストン輸送などにより、1人当たりの火星への移送費を長期的に2千万円程度まで抑えるという。

またおかしなこと言ってます。

100人乗っても大丈夫って、どっかの物置の宣伝みたいです。

そんな巨大ロケット作って打ち上げられるとは思えない。


この仕組みは移住が基本だが、地球に帰る選択肢も用意するという。

昔はNASAは片道切符で火星移住プラン作ってましたけど、実現する前にプランが変わりそうですね。

ぷらんぷらんしたプランになってますね。。。

(嘘ニュース)中国の「宇宙強国」の野望ますます…いよいよ宇宙ステーション建設へ 火星有人飛行どころか宇宙人との交信も

2016.9.28のニュースです。

中国の「宇宙強国」の野望ますます…いよいよ宇宙ステーション建設へ 火星有人飛行どころか宇宙人との交信も
http://www.sankei.com/premium/news/160928/prm1609280002-n1.html

記事概要
中国が「宇宙強国」への野望を着々と進めている。
中国はステーション建設のほか、月と火星への有人飛行や月面基地の建設、さらには世界最大の電波望遠鏡による宇宙人との交信といった国家プロジェクトを推進。宇宙開発で米露と肩を並べることを狙っており、南シナ海など地球上で領土・領海拡張への野望を隠さない中国による“宇宙征服”への警戒感も高まりそうだ。

中国がファンタジー王国に変貌なさいました。


米国ではNASA(航空宇宙局)が宇宙開発分野で中国当局と協力することを禁止する法案が議会で可決されるなど慎重意見が強く、中国の宇宙進出への警戒感も高まっている。

NASAは中国を相手にしていないようです。


中国が宇宙ステーションの次に狙っているのが、月面基地の建設だ。中国は、2013年12月に、無人探査機「嫦娥3号」を月面に着陸させ、搭載していた無人探査車「玉兎」を降ろすことに成功した。月面着陸は、米国と旧ソ連に次ぐ3カ国目の快挙だった。

妄想ステーションの次に狙ってるのは、月面インチキチの建設らしいです。


宇宙人との交信に意欲を示している。

あたたたたたたたたたたたた・・・・おわった~~~~~

(嘘ニュース)ロケットや人工衛星の「自作」はここまで進んだ

2016.9.27のニュースです。

ロケットや人工衛星の「自作」はここまで進んだ
http://www.sbbit.jp/article/cont1/32707

記事概要
かつてロケットや人工衛星といえば、ごく一部の大企業や国の研究機関しか開発できないものだった。しかし現在は大規模な工場・施設がなくても、自分自身の手でつくれる時代に入ってきた。国内でも民間企業や大学での開発が進み、大気圏を越えるロケットが誕生する日も目前に迫っている。民間企業のロケット開発の現状はどうなのか? また人工衛星の将来はどうなるのか? 100年後の宇宙空間のモノづくりについて、3人のエンジニアと研究者が語り合った。

どうなるのでしょう。。。
  • つまり1㎏のモノを宇宙に運ぶのに約100万円という計算だ。これから100年間で1㎏あたり1万円ぐらいのコストにしたいが、開発者が絶対的に足りない。
  • 打ち上げコストを劇的に下げるには、ロケットのサイズを小さくすればよい。
  • そこで皆さんに、ぜひ高エネルギー源を探してほしい。
  • 「次に作りたいのが自己増殖衛星(ロボット)だ。3Dプリンターを打ち上げて、小惑星を壊しながら、それを材料とし、自分と同じ衛星を増やしていく。それが究極の目的だ」と抱負を語った。 
  • 芸術衛星「ARTSATプロジェクト」。
岩を材料にして衛星を増やすのはおもしろい案ですね。
芸術衛星っていう言葉も初めて聞きました。

しかしSF、オカルトの類に近く、「そういうことをしてみたい」という空想のストーリーだと、私は思いました。

(嘘ニュース)これが惑星移民船のエンジンだ - スペースX、新型エンジンの燃焼試験を実施

2016.9.27のニュースです。

これが惑星移民船のエンジンだ - スペースX、新型エンジンの燃焼試験を実施
http://news.mynavi.jp/articles/2016/09/27/spacex_raptor/

記事概要
米宇宙企業スペースXは9月27日(日本時間)、開発中の新型ロケット・エンジン「ラプター」の、初の燃焼試験を実施したと発表した。ラプターは、同社が計画している惑星間飛行用の巨大宇宙船を打ち上げるためのエンジンで、「フル・フロウ二段燃焼サイクル」と呼ばれる最高の効率が得られる仕組みを採用している。
ラプターの初の燃焼試験の様子 (C) SpaceX
新型エンジンの開発って言ったって、所詮使いどころは「打ち上げ」ですよね。
その後は地球周回軌道に乗せるんだから、エンジンを変える必要ないと思うのです。
今までNASAが軍事目的で一生懸命に開発してきたのは分かるし認めます。
しかし、民間企業がいまさらお金かけてそこまでやる意味はあるのでしょうか?
パフォーマンスしか考えられないです。


また、ラプターはMCTにも搭載される予定となっている。MCTにとって魅力的なのは、燃料のメタンが火星で手に入るということだろう。

またおかしなことになってきました。
燃料は火星で現地調達しますと言ってます。
無理だと思います。
これはもうファンタジーの世界です。

(嘘ニュース)探査機、鳥取砂丘走る=初の月面レースへ試験

2016.9.27のニュースです。

探査機、鳥取砂丘走る=初の月面レースへ試験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000108-jij-soci

記事概要
世界初の月面探査レースに日本から唯一挑むチーム「HAKUTO(ハクト)」は27日、鳥取市の鳥取砂丘で、月面に送り込む探査機の試作機の走行試験を行った。

JAXAは四脚クローラーロボットを開発したってニュースを今日出してきたから、あえて合わせて出してきましたね。

ニュース: JAXAが開発、険しい悪路を突破する四脚クローラーロボットの実力

足並みをそろえてニュースを出してくるあたり、あざといなぁと思いました。

しかしよく読めば、ラジコンで遊びました、ただそれだけのニュースです。


同社の袴田武史社長は「夢のようなことでも着実に進めれば実現できるということを伝えたい」と意気込んだ。

私は「夢のようなことでも着実に進めれば実現偽装できるということを伝えたい。」と意気込んだ。

(嘘ニュース)木星の衛星「エウロパ」地表から水分が噴出している可能性 NASAが驚くべき発表

2016.9.27のニュースです。

木星の衛星「エウロパ」地表から水分が噴出している可能性 NASAが驚くべき発表
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/27/news077.html

記事概要
NASA(アメリカ航空宇宙局)は現地時間の26日、木星の衛星「エウロパ」で地表から液体の水(水蒸気)が噴出している可能性が高いと発表した。

NASAはハッブル宇宙望遠鏡を使って1年3カ月にわたり調査した結果、エウロパの表面から約200キロの高さまで間欠泉のように水分が噴出する様子を3回観測することに成功した。エウロパは木星の第2衛星で、その表面は氷で覆われている。その地殻下には液体が存在するのではないかと推測されており、今回それを裏付けるものとなりそうだ。

衛星左下の白く噴き出しているのがそうらしいです。
先日はエイリアンの発表か?とうわさされましたが、科学的な内容だったんですね。

あのぉ、言いにくいのですが、、、
合成はめこみCGやめてもらえませんか?
「衛星」と「背景」の解像度がぜんぜん違います。

普通に考えりゃ木星は地球よりも遠いんだから、凍ってます。
だから水蒸気が噴き出すわけないと思います。

NASAの発表が理解できないです。

(嘘ニュース)東北大とJAXA、キュウリ芽生えの宇宙実験でオーキシンの動きを明らかに

2016.9.27のニュースです。

東北大とJAXA、キュウリ芽生えの宇宙実験でオーキシンの動きを明らかに
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/27/055/

記事概要
東北大学と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月26日、植物ホルモンのひとつである「オーキシン」の植物内移動が、地上の重力環境下と宇宙の無重力環境下で異なることを解明したと発表した。

また今回の結果により、宇宙で植物を生育させると成長制御機構が簡単に破綻してしまう可能性も示唆されたことから、同研究グループは「将来、宇宙飛行士が長期の宇宙滞在で食用作物を適正に生育させるためには、人工重力やその他の代替手段が必要になるかもしれません」とコメントしている。

またもやどうでもいい&うそくさい。

「宇宙滞在で食用作物を適正に生育させる」って、宇宙船で作物を作りましょうと言っているのでしょうか?

そりゃ無理です。
直射日光に当てたら紫外線バリバリだし、日陰じゃもやししか作れない。

もやしで生活です!もやし!

(嘘ニュース)JAXAが開発、険しい悪路を突破する四脚クローラーロボットの実力

2016.9.27のニュースです。

JAXAが開発、険しい悪路を突破する四脚クローラーロボットの実力
http://newswitch.jp/p/6236

記事概要
宇宙航空研究開発機構(JAXA)研究開発部門第二研究ユニットの妻木俊道主任研究開発員らは、大きな岩やがれきを乗り越えられる4脚クローラー型ロボットを開発した。

4脚クローラー型ロボ(JAXA提供)
なんでJAXAが?
それ、完全に門外漢ではありませんか?
それとも、ラジコンで遊んでますアピールですか?

将来の新たな偽装に備えて偽装技術を開発しているニュースだと思いました。

(嘘ニュース)目指すは月…日の丸チーム「HAKUTO」の挑戦

2016.9.27のニュースです。

目指すは月…日の丸チーム「HAKUTO」の挑戦
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160923-OYT8T50051.html

記事概要
チームHAKUTOがGoogle Lunar XPRIZE優勝したいです、がんばってます。

言いたいことはただそれだけ。

露出と集金目的ですね。

エンジニアはもちろん、プログラマー、ビジネスマン、デザイナー、ライター、弁護士……。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーの個性を生かしながら、民間による月面探査偽装に挑んでいます。

がんばってください。

(嘘ニュース)【衝撃】15年前NASAが撮影したUFOが東京上空に出現! しかも超絶巨大UFOだった

2016.9.26のニュースです。

【衝撃】15年前NASAが撮影したUFOが東京上空に出現! しかも超絶巨大UFOだった
http://tocana.jp/2016/09/post_10988_entry.html

記事概要
東京都にある宇宙現象観測所の「自動観測撮影装置ロボットSID-1」が捕らえた東京の写真に15年前の2001年に映されたUFOと同じUFOが写っていた。
写真は2016年3月に撮影されたもので、既に4月には一度ニュースになっていた。
今回UFOの大きさを概算したところ、1000mの大きさであるとこが分かった。

東京上空の写真
15年前の写真
CGおつ。

UFO研究家ばんざい。

てか、みんな合成って分かってますが。。。
NASAも宇宙現象観測所も合成しました。

「彼らは信用できない組織です。」ってそう書いてください。
ネタだししないと食べていけない組織なんですって言ってください。

ありがたいことにエンデバーの飛行高度はわかっていた。これが距離のヒントになったのだ。UFOがエンデバーの飛行高度よりも低高度にあったと仮定して、高度200kmとした。それが東京上空のUFOまでの距離に相当すると仮定した。

UFOの大きさ1000mって、こういった仮定のもとで算出してました。

なかなか適当な感じが伝わります。

富士山の60倍以上の高度のUFOなんか写るはずないです。

(嘘ニュース)火星を這う「蛇」が発見される! NASA公式画像にクッキリ、理学博士がトカナに緊急コメント「ウナギの可能性も」

2016.9.24のニュースです。

火星を這う「蛇」が発見される! NASA公式画像にクッキリ、理学博士がトカナに緊急コメント「ウナギの可能性も」
http://tocana.jp/2016/09/post_11004_entry.html

記事概要
火星探査機「キュリオシティ」の写真にヘビのようなものが写り込んでいた。
写真はDailystar
オカルトさん大乱舞!

火星に生物なんかいないっちゅうのに、分からないのですか?
完全に科学を無視してます。

そもそも合成という意見はないのでしょうか?

(嘘ニュース)NASA、木星の衛星エウロパ「驚くべき」発表を予告

2016.9.24のニュースです。

NASA、木星の衛星エウロパ「驚くべき」発表を予告
http://www.afpbb.com/articles/-/3101988

記事概要
ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星の衛星の画像に基づき、26日に驚くべき発表を行うと明らかにした。

でた~

発表しますします詐欺。

注目浴びたいからってもったいぶってますね~

衛星にウンコが落ちてました。

なんて、どうですか?

(嘘ニュース)NASAがエイリアン宛に作成したゴールデンレコード、初のアナログリリース化

2016.9.23のニュースです。

NASAがエイリアン宛に作成したゴールデンレコード、初のアナログリリース化
http://okmusic.jp/#!/news/137063

記事概要
ボイジャー計画で打ち上げた宇宙船の中に入れたアナログレコードと同じものをリリース販売しようという計画がある、というもの。

はぁ。。。

ボイジャーも打ち上げショーで終了だと思いますけど、どうでショーか?
・・・
ショーですか。分かりました。

Johnny B. Goodeも入ってるんですね。
バックトゥザフューチャーでも使われた曲ですね。これ好きです。

レコードはどうぞ勝手に売ってくださいな。

(嘘ニュース)【逃げろ!】中国「2017年に地球に落下するアルヨ!」宇宙ステーション天宮1が落下することが判明!

2016.9.23のニュースです。

【逃げろ!】中国「2017年に地球に落下するアルヨ!」宇宙ステーション天宮1が落下することが判明!
http://www.yukawanet.com/archives/5108622.html

記事概要
中国が打ち上げた宇宙ステーション「天宮1」が制御不能になって、2017年後半に地球大気圏に落ちてくるというもの。
中国はこう言ったらしい。
"でも、地球に落ちてくるまでに、大部分は宇宙空間で燃え尽きてしまうだろうから、大丈夫です。"

もういらないからって捨てたんだね。
もともと打ちあがってなんかなかったんだよ。
だから捨てた。それだけのこと。

中国チックな正しい廃棄処分。

完璧ですね。

(嘘ニュース)これで航空機開発が短縮できる!JAXA、空気抵抗の解析速度20倍に

2016.9.23のニュースです。

これで航空機開発が短縮できる!JAXA、空気抵抗の解析速度20倍に
http://newswitch.jp/p/6193

記事概要
JAXAは飛行機の空気抵抗などのシミュレーションにかかる時間を20分の1に短縮する技術を開発した。流体シミュレーションプログラム「FaSTAR(ファスター)」と、JAXAのスーパーコンピューター「JSS2」を組み合わせて計算速度を上げ、1条件にかかる時間を2分程度にした。

良かったね。

で、単位は何ですって?
1条件なんて単位初めて聞きました。
和訳がおかしいというならまだ分かりますが、日本のJAXAの発表ではいまいちな感じがします。

分かりませんね。

プログラムの改良とマシンの稼働率向上なんて別に画期的なことしてないようです。


航空機関連メーカーや大学などが活用すれば、航空機開発の効率化が期待できる。

改良プログラム配ればいいのではないですか?
それとも、航空機関連メーカーや大学などはそのマシンを利用できると言っていますか?
言ってないですよね。

意味わかんない。

(嘘ニュース)ロケット爆発、スペースXの大望に傷

2016.9.23のニュースです。

ロケット爆発、スペースXの大望に傷
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO07425060Q6A920C1000000/

記事概要
9月1日にロケット「ファルコン9」が発射台で爆発事故を起こしました。
負傷者はいなかったが、ロケットに搭載されていた2億ドル(約205億円)の通信衛星が使い物にならなくなりました。
スペースコム社の株価は40%下落しました。
ファルコンロケットの打ち上げは年末までに9回予定していたが、それらはすべて延期することになりました。
でも、今後は頑張って火星を目指す。

残念でしたね。
でも、どうせ役立たずのはりぼてなんだから、どうだっていいのではないですか?

205億がパーになったとはもったいないです。
衛星だけで205億なんだから、総額はハンパないでしょうね。

早く打ち切りましょう。

(嘘ニュース)NASAの観測衛星が「4本脚の超巨大UFO」の撮影に成功!太陽のプラズマを吸引!?

2016.9.22のニュースです。

NASAの観測衛星が「4本脚の超巨大UFO」の撮影に成功!太陽のプラズマを吸引!?
http://tocana.jp/2016/09/post_10991_entry.html

画像はNASAサイトから引用
NASAはUFO説を否定したそうです。

合成と言いましょう。

ねつぞう写真作って喜んで、小学生みたいです。

NASA小学校は写真のお時間がたくさんあるんですね。

(嘘ニュース)The Google Lunar XPrize competition is heating up

2016.9.22のニュースです。

The Google Lunar XPrize competition is heating up
http://www.livemint.com/Science/YBui5gbrLf6NzYkVEOcfrM/The-Google-Lunar-XPrize-competition-is-heating-up.html

記事概要
インドのムンバイから。
インドのチーム Indus が Google Lunar XPrize を狙って頑張ってるというニュース。
2016年末までに打ち上げ契約を発表し、2017年末にはミッションを完遂させるというだけ。

ただそれだけのニュース。

毎日毎日、大量の無駄ニュース出して、ほんとうざいです。

そこまでして広めたいんですね。

金集めの妄想レースだから。。。

(嘘ニュース)小惑星に突き進むアメリカに死角はないのか?

2016.9.22のニュースです。

小惑星に突き進むアメリカに死角はないのか?
http://mainichi.jp/articles/20160921/mog/00m/040/001000d

記事概要
NASAが9月14日に計画の発表を行った。内容は小惑星から岩石を採取し地球に持ち帰ろうというもの。
それについてお花畑満載の教授さんが自論を展開したというもの。

・NASAは今後いろいろと役立つことを主張。
・アメリカはノリノリだろう。
・アメリカの民間企業も宇宙計画を進めている。
・日本もがんばれ。

このニュースでいいたいことは「日本もがんばれ」ということだけしか伝わりませんでした。

(嘘ニュース)宇宙エレベーターが2050年に完成!?

2016.9.21のニュースです。

宇宙エレベーターが2050年に完成!?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160921-00003207-besttimes-cul

記事概要
人工衛星からケーブルを垂らして宇宙エレベータを作る構想。
静止衛星は地球の自転と同期して上空を回っているため、地上からは1点に静止している。
だから、エレベータを作れば地上と衛星とを結べるというもの。

またまたお花畑な構想が出てきました。

人工衛星からケーブルを垂らせば落下するっておかしくないですか?
人工衛星は上空を飛行して、遠心力と重力が釣り合ったところにいるのです。

ケーブルを垂らしても、落下しませんが。。。

てか、高度約3万6000㎞ 分の長さなんて、ひもでさえ用意できないでしょ。
それをエレベータにするとか言っちゃって、なんなの、もう。

ばかまるだしですね。

(嘘ニュース)累計534日を宇宙で過ごした飛行士が帰還、宇宙探査の記録を振り返る

2016.9.21のニュースです。

累計534日を宇宙で過ごした飛行士が帰還、宇宙探査の記録を振り返る
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160921-00010000-nknatiogeo-sctch&p=1

ニュース概要
国際宇宙ステーション(ISS)から帰還したジェフ・ウィリアムズ氏が、地球を周回する軌道上での生活・活動日数の累計が534日となり、米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士による滞在期間の最長記録を更新した。というもの。
ちなみにロシアの宇宙飛行士ゲナディ・パダルカ氏が879日で最長。

またどうでもいいニュース持ってきました。
毎回毎回ほんとにうざいです。

こんなこと記事にしたって、何の価値もないだろうが。。。
おえらいさん方はこんな記事で喜ぶんですか?

宇宙ステーションなんか存在しないよ。
地上のどっかに隠れてるんだよ。
だって、本当にそんなこと、危険すぎてやる意味ないじゃん。

記事の2ページ目なんか見るに堪えないです。
またアポロネタ引き出してきました。
アポロも嘘、火星も嘘。
ごくろうさん。

(嘘ニュース)北朝鮮、静止衛星運搬用エンジンの噴出試験に成功…追加挑発の可能性も

2016.9.20のニュースです。

北朝鮮、静止衛星運搬用エンジンの噴出試験に成功…追加挑発の可能性も
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-174236/

北朝鮮は20日、新型の静止衛星運搬ロケット用大出力エンジンの地上噴出試験に成功したと主張した。

まぁぶっちゃけNASAやJAXAの宇宙開発の嘘に比べたら、北朝鮮なんてカスレベルなんだけど。

他の宇宙開発ニュースと違う所は、「主張した」って書いてあるところがおもしろい。
あくまで「本人たちは成功したと言いました」っていわんばかりのかきっぷり。

こりゃぁ、キム・ジョンウンさんご満悦でしょうね。

ここまではおもしろい。

でも、やっぱ最後が気になります。

北朝鮮の今回のロケット試験は長距離大陸間弾道ミサイル発射に必要なエンジン実験というミサイル開発の一環とみられる。

軍事利用には、笑えないです。
冷戦時代のアメリカとソ連の宇宙開発も、そうだったんでしょうね。

(嘘ニュース)NASAの小惑星捕獲計画が、ロボット宇宙船の提案を募集

2016.9.21のニュースです。

NASAの小惑星捕獲計画が、ロボット宇宙船の提案を募集
http://jp.techcrunch.com/2016/09/21/20160920nasas-asteroid-harvesting-mission-solicits-proposals-for-its-robotic-spacecraft/

ニュース概要
NASAは2021年に、小惑星へ行き、その一部を地球に持ち帰ろうという計画がある。
計画名はAsteroid Ridirect Mission(ARM:小惑星移動計画)。
そのロボット宇宙船のために、パートナー4社に提案を要求した。

またもやインチキ偽装計画。
JAXAがやったはやぶさと同じインチキを、NAXAもやる気まんまんですね。

そんなことにムダ金使って、ほんとにいいのですか?

(嘘ニュース)中国の宇宙開発は「新高度」へ。 天宮二号、宇宙ステーション時代開く

2016.9.20のニュースです。

中国の宇宙開発は「新高度」へ。 天宮二号、宇宙ステーション時代開く

天宮二号の打ち上げのニュースはここで4日前に扱いました。

追加Newsが書かれていたのでそれをまとめます。

隠しているだけかも知れないが、中国は大事故もなく比較的順調に、有人宇宙飛行を実現した。

記者もいいこといいますね。
中国なんだから隠していること満載でしょう。
ただ、誤りがあります。
有人宇宙飛行を実現したっていうことが、間違ってますね。


どうやら中国航天は本当の精鋭を集め、それぞれ能力を発揮させていて、その点では、汚れた金にまみれた解放軍とは少し違うようだ。

汚れた金で嘘まみれ、本当の詐欺師を集め、それぞれ能力を発揮させている、の間違いですね。


欧米の二番煎じの宇宙ステーションにどれほどの意義があるのか。そうしたことに言及するものは誰もいない。何しろこれは“中国の夢”なのだから批判は許されないのだ。

意義は全くないです。
中国は宇宙ステーションをやったという実績が欲しいだけです。
ほんとうに宇宙に行く必要は、全くないです。

(嘘ニュース)Amazon設立者ベゾスの宇宙企業、超大型ロケット「ニュー・グレン」を発表

2016.9.20のニュースです。

Amazon設立者ベゾスの宇宙企業、超大型ロケット「ニュー・グレン」を発表

米国の宇宙開発企業ブルー・オリジンは9月12日、突如として、「ニュー・グレン」と名付けた新型ロケットを発表した。

なんでもブルーオリジンという会社を立ち上げたのはAmazonの設立者だそうです。
金持ちの道楽ですね。

秘密主義を貫き、突然発表したのがアポロ計画で打ち上げられたサターンVロケットにも及ぶサイズのロケットとか言ってます。

サターンVロケットが110mで発表されたニュー・グレンは95mの予定らしいです。

まぁ好きにすればいいです。

打ち上げは 2019年あたりを予定してるらしい。

それもまぁ好きにすればいいです。

はたしてこれほどの巨大ロケットで、一体何を、どこへ打ち上げるのだろうか。

記者も分からないようです。
ダメだなこりゃ。
これからいいとこ考えてくださいね。

ともかく記事ながいです。
最後まで読みませんでした。

(嘘ニュース)イーロン・マスク氏、自社の宇宙船は「火星を超えた探査が可能」と発言

2016.9.20のニュースです。

イーロン・マスク氏、自社の宇宙船は「火星を超えた探査が可能」と発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00010003-sorae_jp-sctch

記事概要
宇宙開発企業のスペースXを率いるイーロン・マスク氏は「火星を越えて宇宙探査ができる能力があることが判明した」とTwitter上で発言した。

月面着陸のGoogle Lunar X Prizeだって妄想レースなのに、火星を超えて木星もやる気ですか?

木製の宇宙船でがんばって妄想続けてください。

うっとうしいです。

写真はスペースXが開発したファルコン9。
写真はWikipediaより
こいつは金星、じゃなかった金属製ですね。

(嘘ニュース)創業から12年、ヴァージンが目指す宇宙旅行はいつ実現するのか?

2016.09.17のニュースです。

創業から12年、ヴァージンが目指す宇宙旅行はいつ実現するのか?
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/17/news013.html

記事概要
宇宙旅行ビジネスを行ってるVirgin Galactic社が2014年に試験飛行中に死亡事故を起こしたが、また活動するぞというだけ、ただそれだけの記事。

記事を読むとあやしさ倍増です。

2004年に米XPRIZE財団が主催する宇宙旅行のための宇宙船開発コンテスト「Ansari XPRIZE」(賞金:1000万ドル)が行われたのだが、その優勝チームである米Scaled Compositesから技術供与を受けて宇宙船「スペースシップ2」の開発を始めたのが、Virgin Galacticの創業の起源である。

Xプライズ財団って何だか知ってますか?
そう、Google Lunar X Prizeを運営している財団です。

てことは、妄想レースです。

一応見てみます。

Wikipedia - Ansari X Prize
世界中の各地から26チームが参加して行われたコンテストの結果は、2004年10月4日(米国時間)に規定の条件を最初にクリアして高度100kmの有人宇宙飛行に初成功したスペースシップワン (SpaceShipOne) が賞金の1,000万ドルを獲得した

そのスペースシップワンのチームから技術供与を受けて創業したのが、Virgin Galacticらしいです。

インチキ度満載ですねぇ。

記事にはこうも書かれてます。

地球規模の衛星インターネット網構築を目指す米OneWebは、Virgin Galacticと39機の衛星打ち上げを契約している

それはそれ、ですね。
インターネット網は作ってください。

おまけに記事の執筆者はGoogle Lunar X Prizeに参加しているチームHAKUTOのメンバー。
インチキ仲間同士、がんばって作文してください。

(嘘ニュース)探査機ロゼッタ、彗星に着陸して最後のミッション。9月29日、降下開始

2016.09.16のニュースです。

探査機ロゼッタ、彗星に着陸して最後のミッション。9月29日、降下開始
http://www.gizmodo.jp/2016/09/rosetta-spacecraft-is-going.html

欧州宇宙機関(ESA)が打ち上げた彗星探査機のロゼッタが、チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に着陸して最後のデータ収集を行うというニュース。

よく分からないですね。

ちょっと調べてみました。

Wikipedia - ロゼッタ (探査機)
2004年3月2日にフランス領ギアナからアリアン5G+ロケットを用いて打ち上げられた。2014年8月にチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星に到着。11月12日に地表に着陸機フィラエ (Philae) を投下した。フィラエは彗星の核に着陸し、史上初の「彗星に着陸した探査機」となった。

2014年にチュリモなんちゃらメンコ彗星についたってことは2年間ストーキングしてたのですね。
悪趣味だねぇ。。。

着陸機のフィラエさんは着陸してすぐに交信を絶ったとはやる気ないですね。
捏造データ作る気なかったんですね。


しかしこのニュース、よく見るとおかしなことだらけです。

着陸機が別にあったのに、「ロゼッタは彗星に着陸し、その後最後のデータ収集に取りかかろうとしている」ってどういうこと?
ロゼッタ本体も着陸できる設計だったんですか?

「最近見つかったフィラエ」って何?
彗星で行方不明の探査機フィラエ、見つかる。探査機ロゼッタがミッション終了間際に発見
でもついに、ロゼッタがフィラエを発見したようです。考えられていたとおり、でこぼこした彗星にある崖の影に倒れていました。
写真:ESA
めちゃくちゃです。
ご都合くんもほどほどにしてください。

Wikipediaにはこう書いてありますねぇ。
2015年6月には、2015年の末で終了する予定だった探査が約9か月延長されることが発表された。

終わる前に着陸機見つけて良かったねーニュースなんかいらないです。
とっとと終わってください。

(嘘ニュース)【衝撃】火星で“前方後円墳”が発見される! 「日本人=火星人の子孫」である可能性も急浮上!?

2016.09.16のニュースです。

【衝撃】火星で“前方後円墳”が発見される! 「日本人=火星人の子孫」である可能性も急浮上!?
http://tocana.jp/2016/09/post_10958.html

火星に前方後円墳が写っていました。グーグルアースで見つけたのだそうです。
画像は「グーグルアース」より引用
なんでもUFO研究家が盛り上がっているとのこと。
火星の文明があった証拠だとかなんだとか。。。

NASAは「断層に沿って丘が崩れたものだろう」ということでUFO説を否定したらしいです。

たまにはNASAも同意できる発言をするんですね。
よかったよかった。

(嘘ニュース)大西さん帰還遅れるか 交代要員の宇宙船打ち上げ延期

2016.9.18のニュースです。

大西さん帰還遅れるか 交代要員の宇宙船打ち上げ延期

国際宇宙ステーションに長期滞在している日本人宇宙飛行士の大西卓哉さんの交代要員が乗り組む、ロシアの宇宙船の打ち上げが延期されることになり、来月30日に予定されている大西さんの帰還が、ずれ込むとの見方が出ています。

技術的な理由のためだそうです。

23日に打ち上げ予定だったのが延期って、遅くないですか?
オンラインゲームの発売かなんかと勘違いしてません?


動画の説明
打ち上げ後、ロケット映像は落ちていく軌道を見られたくないためすぐにアニメ映像に切り替わります。
微動だにしないインチキロケット。
高速にも関わらず体の動きに全く影響無し。船外の景色もいつも通り全く見せず。インチキだから見せられない。

(嘘ニュース)India's Team Indus In The Top Three Of Google Lunar XPrize, Could Send First Private Rover To The Moon

2016.9.14のニュースです。

India's Team Indus In The Top Three Of Google Lunar XPrize, Could Send First Private Rover To The Moon
(Google Lunar XPrize のトップ3にいるインドのチーム Indus は月に最初の月面車をおくるかもしれない)
http://www.indiatimes.com/lifestyle/technology/india-s-team-indus-in-the-top-three-of-google-lunar-xprize-could-send-first-private-rover-to-the-moon-261618.html

記事の要約です。
Google Lunar XPrize は2007年9月に始まり、世界中から30チームが参加しました。
既に14チームが脱落していますが、インドのチーム Indus は2017年に離陸する準備を進めており、現在トップ3の1つとなっています。
600万ドルの予算で、次のミッションを行います。
  • 月面車を製造
  • 月に送り込む
  • 月面上で500メートル移動する
  • 写真を撮って地球に送る
賞金は3000万ドルとなっています。
月面車と着陸船 / チームインダス

Google Google Lunar XPrize は既にこちらでも書いた通り、妄想レースです。

誰がどのように偽装するか、とってもたのしみです。

(嘘ニュース)月面着陸を捏造せよ──CIAの無謀な計画を描くコメディ映画:予告編

2016.9.17のニュースです。

月面着陸を捏造せよ──CIAの無謀な計画を描くコメディ映画:予告編
http://wired.jp/2016/09/17/operation-avalanche-clip/

1960年代のCIAのエージェントたちが、アポロ11号の月面着陸映像を捏造するというストーリーのコメディ映画が公開される。撮影の多くは実際にNASAで行われたものだ。

バカ丸出しですね。
陰謀厨ざまぁと言いたい映画にしたいのがよーーく見えますね。

勝手にやっててくださいな。

(嘘ニュース)月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上

2016.9.17のニュースです。

月ができる時、地球がほぼ蒸発していた可能性が浮上
http://news.ameba.jp/20160917-1018/

アポロ計画で採取された月の石の組成を新しい技術で再分析したところ、従来の説では説明が付かないことが出てきたんです。

アポロの石は南極で取れた隕石です。

m7 - アポロ捏造派のブログ
⑱捏造疑惑一覧 - 月の石は南極で収集された

仮に月から持ってきた石だったとしますよ。
それでも月面で拾った石数点で、「ジャイアント・インパクト説」の証拠なんてジョークです。

そこの庭に落ちてる石拾って分析してみてください。
たかがそれだけで、地球が大きな隕石にぶつかったかどうかなんて分かるわけがないでしょう。
地層を丹念に調査して、初めて隕石の衝突だったかどうかが分かる事実なのです。

(嘘ニュース)中国が無人宇宙実験室「天宮2号」、打ち上げ

2016.9.16のニュースです。

中国が無人宇宙実験室「天宮2号」、打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160916-OYT1T50006.html

中国は15日夜、西部の酒泉衛星発射センターから、無人宇宙実験室「天宮2号」を搭載したロケット(長征2号FT2)の打ち上げに成功した。

おつかれさまでした。


10月には、飛行士2人が乗る有人宇宙船「神舟11号」を打ち上げ、ドッキング実験を行う予定。

またこれですか?
そんなの無理ですよ。ドッキングなんてイリュージョンです。
まだ誰も実現できていません。


習政権は、18年の世界初の月面裏側探査、中国共産党創立100年にあたる21年の火星探査などの宇宙プロジェクトを同時並行で進めている。

できませんね。ファンタジーです。
月探査も火星探査も、今の技術ではできないのです。

中国は頑張ってるけど、インドのチャンドラなんちゃらは、今何してるんだろう。。。

(嘘ニュース)「かぐや」で撮影 月面の高精細映像をネットで公開へ

2016.9.14のニュースです。

「かぐや」で撮影 月面の高精細映像をネットで公開へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160914/k10010685921000.html

記事内容
9年前に打ち上げられた日本の月探査衛星「かぐや」で、NHKのハイビジョンカメラが捉えた月面の高精細な映像合わせて600本余りが、インターネット上ですべて公開されることになりました。

それぞれは1分ほどのサイズだそうです。
よくこれだけの映像を作りました。CGですね。たいへんだったでしょう。。。
ほめてあげます。

上のニュース記事中には動画が掲載されています。
注:これは写真です
動画を見れば分かりますが、CGです。
合成された地球が沈んでいきます。
ありがとうございました。

詳細記事はJAXAですね。
http://darts.isas.jaxa.jp/planet/project/selene/hdtv/

公開動画は21日から見れるのだそうです。

(嘘ニュース)NASA探査機、小惑星ベンヌへ往復7年の旅

2016.9.16のニュースです。

NASA探査機、小惑星ベンヌへ往復7年の旅
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/091500010/

米NASAの探査機オシリス・レックス(OSIRIS-Rex)が、米国の2016年9月8日(日本は9日)、ケネディ宇宙センターから打ち上げられ、小惑星ベンヌへの長い旅に出発した。全て予定通りにことが運べば、オシリス・レックスは小惑星ベンヌに到着し、そのかけらを持って2023年に地球に戻る。

小惑星ベンヌってどこでしょうか?

Wikipedia - ベンヌ(小惑星)
ベンヌ (Bennu) は、アポロ群に属する地球近傍小惑星。1999年にリンカーン地球近傍小惑星探査 (LINEAR) によって発見された。アレシボ天文台の天体レーダーとゴールドストーンのディープスペースネットワークによって詳細に観測されており、平均直径は560メートルである。

うさんくさいですね。

こちら昨日書いた記事です。
「はやぶさ2」解説 JAXA吉川准教授が22日 明石・天文科学館

NASAとJAXAの2つの探査機を比べてみることにしました。

探査機名機関名観測対象期間
オシリス・レックス
NASA
ベンヌ (Bennu)
往復7年
はやぶさ2
JAXA
リュウグウ(162173 Ryugu)
往復5年

共通点
アポロ群に分類される地球近傍小惑星
目的はサンプルリターン

やってることが、JAXAのはやぶさ2とまったくおんなじじゃないですか?

Wikipedia - オシリス・レックス にはこのように書かれています。
JAXAとNASAは、はやぶさ2とオシリス・レックスで回収したサンプルをシェアすることで2014年11月17日に両宇宙機関長が協定に署名した。

偽装パートナーシップ協定ですね!
どちらもまちがいなくミッションは成功で終了しますね。

記事には「ベンヌへの往復には約8億ドル(約820億円)」と書かれてます。
無駄遣いにもほどがあります。

「地球への降下時には、ユタ州の訓練区域にゆっくりと着陸できるよう2つのパラシュートが開く。」と書かれています。
地球への帰還で帰還場所を選ぶことは不可能です。
このことは m7 ブログで既に証明しました。
アポロ計画捏造説#39 アポロの正確すぎる地球帰還 参照

こちらがインチキ探査機です。

(嘘ニュース)「はやぶさ2」解説 JAXA吉川准教授が22日 明石・天文科学館

2016.9.17のニュースです。

「はやぶさ2」解説 JAXA吉川准教授が22日 明石・天文科学館
http://mainichi.jp/articles/20160917/ddl/k28/040/507000c

小惑星リュウグウを目指して宇宙を航行中の探査機「はやぶさ2」のミッションを担当する宇宙航空研究開発機構(JAXA)の吉川真・宇宙科学研究所准教授による特別天文講座「はやぶさ2のお話」が22日、明石市人丸町の市立天文科学館で開催される。

小惑星リュウグウってなんでしょう。
ちょっと調べてみました。

Wikipedia - リュウグウ (小惑星)
リュウグウ(162173 Ryugu) は、アポロ群に分類される地球近傍小惑星の一つ。宇宙航空研究開発機構 (JAXA) が実施する小惑星探査プロジェクトはやぶさ2の目標天体である。
分類: 地球近傍小惑星、潜在的に危険な小惑星 
直径: 0.7 km

また、ニュースには「はやぶさ2」のミッションをこのように書かれてます。
太陽系の起源・進化と生命の原材料物質を解明するため、18年半ばのリュウグウ到達を目指して航行している。

アホか!?

18年かけて無人飛行など、できるわけがなかろう。
もし、万が一できたと仮定しても、ぶつかって終了だよ。データなんか地球に送れっこないよ。
もっと近くの隕石拾ってきなさい!


訂正
18年かけるのではなく、2018年半ばの間違いでした。
どっちみち、一緒だい!

(嘘ニュース)NASA、宇宙研究で培った画像解析技術でがんの早期発見へ

2016.9.16のニュースです。

NASA、宇宙研究で培った画像解析技術でがんの早期発見へ


ニュースを要約すると、NASAはがん研究所と共同で宇宙探査の解析技術を開発しているということです。

意味が分かりません。

NASAの宇宙望遠鏡などが撮影する画像から銀河や星雲、ガスやチリの流れなどの天体現象を取り出す技術は、CTスキャナの画像から悪性腫瘍を特定する読影技術に近いところにあり、多量の天体画像や診断画像から特徴となる部分を取り出すのはビッグデータ解析による機械学習技術にほかならない。

できるわけがないでしょう。
「ほかならない」とか、何を言い切ってるのでしょう。
わけが分かりません。

この写真と一緒に「CTスキャナなどの映像から腫瘍を特定し、それが悪性かどうかを判断するのは専門家でも難しい」と書かかれています。

確かにそう思いますよ。
しかし、このニュースとはまったく関係のないことであり、さも今回の共同研究で「悪性かどうか判断できるようになるかもしれない」と思わせるミスリードはやめてください。


NASAでは、宇宙の天体研究と生物研究を共同で行なうことで、双方の科学者が見逃すことのある事実を発見してくれる人工知能技術に期待しているという。 

ありえないこと言わないでください。
わけわからない期待しないでください。
そんなニュース書かないでください。

(嘘ニュース)アポロはねつ造

私はアポロねつ造派で、アポロは月に行かなかったという説を支持しています。

このことは私の別のブログで説明しています。

m7 - アポロねつ造派のブログ

しかしそれだけじゃなく、宇宙開発にはたくさんの嘘があると考えています。
  • NASAの火星探査
  • アポロと争ったソ連の宇宙開発
  • JAXAの月探査
  • 中国やインドの月着陸
  • Google Lunar X Prizeの月面到達レース

このブログではそういった宇宙開発を全く信用していない観点でまとめていこうと思っています。